嵐山
UmeSakuraから徒歩2分の位置にある京福電鉄・通称”嵐電/らんでん”の始発「北野白梅町駅」から風情あるチンチン電車に揺られて約20分。
この”嵐電/らんでん” は京都で最も着物が似合う乗り物と言っても過言では無い雰囲気抜群の車内や車窓から見る飾らない京都の日常の景色、そして途中の「等持院」「龍安寺」「妙心寺」「仁和寺」等の古い各無人駅は撮影だけにでも下車したくなるような風情があります。
いざ嵐山へ到着すると象徴とも言える渡月橋を始め、駅の前には世界遺産である天龍寺、そしてテレビや雑誌で目にする野宮神社から広がる雰囲気抜群の竹林の道など見所満載!
そして、おしゃれなカフェや甘味処、おばんざいや豆腐や湯葉の食事処、京都の有名みやげ物が全て揃う御土産物店など・・・お店もいっぱいあり1日掛けてゆっくりのんびりと着物で過ごすにはお薦めの京都らしい観光スポットです。
春の桜、秋の紅葉と四季折々の姿も美しく、それぞれ季節には是非見ておきたい名所寺院も沢山あり年間を通して京都での3大人気スポットとして多くの観光客で賑わいます。また毎年12月には嵐山花灯路と称したイベントが行われ、竹林の道始め嵐山一帯がライトアップされ美しく幻想的な雰囲気をかもし出し冬の嵐山の風物詩となっています。